食品開発男子のゆる〜いマナビブログ

30代食品開発系男子の学びと日常のゆる〜い雑記ブログ

よーぐるたす流! 自家製ヨーグルトの作り方講座!!

突然ですが、昨日はバリウムの検査を行いまして、お腹が痛いわけなんですよ。そんな時、みなさんはどうしていますか?やっぱり、お腹に優しいものを食べて、調子を整えますよね! ということで、腸活の代表格!!ヨーグルトを今日も食べるのです!!

 

そんなわけで、本日はヨーグルトについて。

 

自家製ヨーグルトの作り方講座!

 

ちゃんと自家製ヨーグルトの作り方を紹介していなかったなーと思いまして。本日はよーぐるたす流の自家製ヨーグルト仕込み方法をご紹介します。

 

▼こんな活動、してます。▼

learningwalk.hatenablog.jp

 

 

まずは心構えから!

と言っても、手順は簡単なんですよ。ただ、大前提として、

 

ヨーグルトの種菌以外の菌が入らないように絶対に注意!!

 

というのを気をつけましょう。普段は意識しないですが、我々の身の回りには それはもうたくさんの菌がいるわけです。あなたの手にも、空気中にも、そのスマホにも。いるんですよ!! 基本的にはヨーグルトの種菌が一番増えやすい条件で発酵させるので、いきなりカビ爆弾が現れた・・・!!みたいなことは起こらないのですが、植え継ぎを続けていくと、そういう雑菌の混入が命取りになったりするんです。

 

なので、私がやっていることは・・・

 ・会話はしない!!サイレント作業!!

 ・手をキレイに!!エタノールでちょくちょく殺菌しながら作業!!

 ・換気扇はつけて、その下で作業をして落下菌を少しでも抑える!!

 ・ヨーグルトが触れる容器・治具は全部煮沸消毒をする!!

 

ちょっと面倒かもしれませんが、これを気をつければ、だいたい大丈夫だと思います。

 

 

それでは、手順!

今回は、「市販で売っているヨーグルトを自家製で増やす」というシチュエーションとして手順を書きますね。

 

⓪準備するもの

 ・未開封の1リットル牛乳

 ・未開封の自家製にしたい市販ヨーグルト

 ・計り(あると正確にヨーグルトが作れますが、なくてざっくりでもいけます)

 ・牛乳をヨーグルトに溶く用の器(底深めが混ぜやすい)

 ・牛乳パックの長さくらいあるマドラー(菜箸でも可!)

 ・牛乳パックの口を閉じるクリップ

 ・ヨーグルトメーカー(安定して40℃にできるものなら、ヨーグルトメーカーじゃなくてもOK)

 

①種菌とするヨーグルトを牛乳に入れて混ぜる

 ・種菌とするヨーグルトの量は、ヨーグルトの種類によって異なります。まずは90gで試してみたらいいと思います。

 ・容器やヨーグルトを掬うスプーンはしっかりと煮沸消毒!熱湯をぶっかけるだけでOK!牛乳を開封する際も、アルコールをかけてから開けましょう。

 ・少量の牛乳にヨーグルトを溶くのがやりやすいです。私はだいたい牛乳40gに溶いています。

 ・ヨーグルトをしっかりと牛乳に溶くのがポイント。ダマが残らないように!

 

牛乳を先に測っておいて・・・

種菌ヨーグルトを投入!

ダマがなく滑らかになるまでしっかり混ぜる!

 

 

②溶いた種菌牛乳を牛乳パックへ全量入れる

 ・中には牛乳がほぼ全量残っているので、けっこうはねます。エプロンしておくといいっす。

 ・容器に残った種菌は、スプーンで最後まで掻き入れて!

 ・入れたら、煮沸したマドラーでしっかりと混ぜます。

 ・混ぜたら、牛乳パックの口はクリップで止めます。隙間があると雑菌が入るので、完全に閉じられるように!

 

こぼさないように・・・

牛乳としっかり混ぜます!

クリップでしっかり封をする!

 

③発酵開始。種菌、がんばって増えてー!

 ・ヨーグルトの種類によって、時間と温度は異なります。初めてやる場合は、40℃・8時間っていう条件で良いと思います。

 ・感謝と温かい気持ちで種菌を応援する。

 

応援することしかできない!!

 

④1kg 分のヨーグルトが完成!!

 ・煮沸した容器に入れるのが良いと思います。

 ・植え継ぎを考えている場合は、このタイミングで必要量を小分けで回収しておくと良いです。

 

ちょっとわかりづらいですが、固まっているのがわかりますか!?

容器に移すと・・・ヨーグルト完成!!

 

簡単でしょ?これを繰り返せば、無限にヨーグルトを作り続けることができるわけなんです!!種菌すげー!!

 

注意点としては、

 ・賞味期限は、使用した牛乳に合わせるのが良いみたいです。

 ・食べる前には、よ〜く臭いを嗅いで、問題ことを確認してから食べてください!

 ・直接口をつけていなくても、開封済みのヨーグルトや牛乳を使用するのは避けて!

 

ってところでしょうか。私はだいたい4回植え継ぎをするあたりでヤバい臭いを発してきて、お別れをすることが多いです。

 

 

とまあこんな感じで日々ヨーグルトを作っております。今回書いたのは、あくまでも作り方なので、種菌や発酵についてのコツや考え方については、今後また書いていこうと思います。めっちゃくちゃ奥が深くて楽しいですよ?笑

 

Twitterでは、「どーやったら製品に近い品質の自家製ヨーグルトができるか?」っていう検討を日々していますので、ご興味ありましたら覗いてみてください。

twitter.com

 

 

ということで、本日は自家製ヨーグルトの作り方についてのご紹介でした。

本日もお付き合いいただきまして、ありがとうございます。

それでは、また。